2025.10.31
しずく・そら②
気候の変化に合わせて、保育室の帽子や靴下、バックやタオル類も温かみが感じられるような素材に衣替えをし、冬に向けたアイテムを揃えました。 「あ!」とその変化を感じ取り、早速新しいバッグに手を伸ばし、頭には数枚の中から大きな […]
MORE
2025.10.30
ふたば組
保育室の環境は、子どもたちの身体発達や興味関心に合わせて変えています。 子どもたちは保育室を歩行やハイハイで探索し、遊びを見つけています。 写真のお子さんは、サークルの壁面遊具に手を伸ばし、まずはホースの感触を確かめてい […]
MORE
2025.10.23
しずく・そら①
今月は指先を使った遊びを紹介します。 まずはひも通しです。ひも通しにも種類があり、パーツの大きさや形も様々です。 こちらはそら組のお子さんで、小さいビーズのひも通しに挑戦しています。 最近では通す順番を色ごとに揃えるよう […]
MORE
2025.10.21
あさひにじやまびこ
やまびこ・にじ・あさひ組
10月1日に大槻分署の消防士さん立ち合いのもと、避難訓練に参加しました。 例年、あさひ組の子どもたちが消防車の見学をしていましたが、今年は運動会の競技に消防士を取り入れていたこともあり、やまびこ組、にじ組の子どもたちも一 […]
MORE
2025.10.20
運動会 後編
No.9「大事なお手紙をお届けっ☆」ふたば組(0歳児) ハートが描かれ心が込められた丸いお手紙を、ポストへ届けに行きます。ポストまでの道のりを、ハイハイや歩行で向かいます。 ポストまで行くと、ポストのどの穴からお手紙が入 […]
MORE