2025.06.30
ふたば組
園生活の中心は、遊びです。0歳児の子どもは、保育室を探索し、あらゆるものを手に取ります。 そして遊びを通して、さまざまな身体機能を発達させていきます。 下の写真は、穴のある容器に素材を出したり入れたりしてい […]
MORE
2025.06.25
しずく・そら①
保育室の遊具は棚に並べられ、子どもたちが自分で選べるようになっています。 クラス内では今、パズルを手に取る子どもが増えており、形や絵柄を見ながら取り組んでいます。 写真のお子さんは、「きゅうきゅうしゃ!」「ぴーぴー」と車 […]
MORE
2025.06.23
あさひにじやまびこ
やまびこ組・にじ組・あさひ組
今月から、にじ組(年中)、あさひ組(年長)クラスの子どもたちは、サッカー教室が始まりました。年に4回実施します。「きょうは、サッカーするんだよね!」と教室が始まる前から楽しみにしている様子で、サッカーボールを手にした子ど […]
MORE
2025.06.05
しずく・そら②組
5月に担当保育士が決まり、保育士と毎日のやりとりを通して関係性を築いていく中で、安定した生活が送れています。 情緒が安定すると、周りの環境に目を向けることも増え、日々の探索活動も広がっています。 今月は保育室にはどんな遊 […]
MORE
2025.06.03
しずくそら①
新年度の4月に比べ、子どもたちの生活リズムや情緒も安定してきました。 担当保育士も決まり、お子さんとの関わりの中で、関係性を築いています。 子どもたち同士の関わり合いも見られており、下の写真は1歳児と2歳児、異年齢のかか […]
MORE