保育園に消防車が来ました!(避難訓練・安全指導)

2023.09.27

あさひにじやまびこ分園しずく・そら分園ふたば本園しずく・そら①本園しずく・そら②本園ふたば

9月21日は、郡山消防署大槻基幹分署の消防士さんに、通報・避難訓練、防火講話、消防車見学のため、保育園にお越しいただきました。

避難の様子です。小雨が降っていたため、いつもと違う場所への避難となりましたが、今回は調理室からの出火を想定して避難しました。

口元をしっかり手で押さえているお子さんもいましたよ!

防火講話の様子です(やまびこ、にじ、あさひ組)。しっかり目を見て話を聞くことができました。

消防士さんから「今日聞いたことは、お家に帰ったらお家の方にも教えてね!」と言われていましたが、ご家庭でお話はありましたでしょうか?

あさひ組は、消防車を見学させてもらいました。

こんな間近ではなかなか見られないため、興味津々な様子…。

どんな時に、どのように使うのかなど、教えていただきました。

 

すると・・・! 1本の無線が・・・!!

なんと、ちょうど偶然、出動要請が入りました…!!

颯爽と準備し、サイレンを鳴らして出動する貴重な姿も見ることができました。

郡山消防署大槻基幹分署の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

先日は、気道内異物除去法の職員研修を行いました。

「腹部突き上げ法(ハイムリック法)」と「背部叩打法」の再確認を行っている様子です。

食べ物の誤嚥・窒息は、目の前で見守っていたとしても、急に起こります。

給食やおやつを提供する限り、リスクをゼロにすることはできません。

保育園では「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン」や過去の事例から、避けるべき食材を確認したり、調理方法や切り方を工夫したりしています。

ご家庭でも、さまざまな工夫がされているかと思いますが、保育園での取り組みや対応方法など、お子さんのために知りたい!という方は、お気軽に職員までお声掛けください。

BLOG一覧に戻る