2025.03.27
分園しずく・そら
当園では、きれいな日本語やさまざまな言葉に触れること、想像力を養うことなどを目的に、絵本を取り入れています。 0、1、2歳児クラスでは、基本的に子どもと保育士が1対1で、絵本の読み聞かせをする時間もあります。 下の写真の […]
MORE
2025.03.27
本園しずく・そら①
本園しずく・そら①
進級に向けて、そら組(2歳児)の子どもたちは、お集まりを始めています。 こちらは、果物のシルエットが出てくる絵本を見ているところです。 シルエットを見て、何の果物か当てることができたお子さんは「あたったー!」と言っていま […]
MORE
2025.03.27
にじ
にじ組
にじ組の子どもたちは、進級に向け、給食当番の見習い活動をしています。保育室にホワイトボードがあり、一人ひとりの名前の上に磁石をつけられるので、当番の日はそれを目印にしています。磁石の位置を見て、あと何人で自分の番になるの […]
MORE
2025.03.21
やまびこ
やまびこ組
4月からやまびこ組に進級する、そら組(2歳児)の子どもたちの以上児体験の様子です。 そら組の子どもたちが、やまびこ組のお集まりに混ざって、一緒に絵本を見たり、『しあわせならてをたたこう』の歌を歌ったりしています。やまびこ […]
MORE
2025.03.17
本園ふたば
本園ふたば
立方体の積み木を手に取って、並べるように置いて長い列を作っていました。隣のものとぴったり合うように置くとずれないようにそっと手をはなしていました。指先まで使い3本の指でつまむような持ち方もできるようになってきています。 […]
MORE